2024年度大学院博士前期課程修了生の松原和馬さんの論文が国際会議IEEE CyberSciTech 2025で発表されました.
【発表論文】Location History-based Improvement of Message Delivery in Delay-Tolerant Networks
【論文概要】
遅延耐性ネットワーク(DTN)向けのルーティングプロトコルであるPRoPHETを各モバイル端末の移動方向の予測に基づいてチューニングすることによってメッセージ配送率,リソース効率を向上させることを目的としています.具体的には過去のモバイル端末の位置情報の記録から将来的な移動方向を予測し,自身の移動方向と異なる場合はメッセージの転送を積極的に行い,そうでない場合は抑制的に行うようなチューニングを行うような改良版PRoPHETを提案しました.シミュレーション結果ではメッセージ配送率,リソース効率共にPRoPHETよりも有意な向上がみられました.
【国際会議名】The 10th IEEE Cyber Science and Technology Congress (CyberSciTech 2025)
【開催期間】2025年10月21日 – 24日
【開催地】北海道函館市
